カテゴリー: 展示会ウオッチ

6月 02
ハノーファーメッセが開催中~マスクしてない

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。ハノーファーメッセが開催中との興味深い記事がありましたのでご紹介します。 欧州最大規模の産業展示会「ハノーファーメッセ(HANNOVER M…

6月 01
ドイツの展示会「PCIM Europe 2022」参加レポート

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。ドイツから~コロナ規制から解き放たれたリアル展示会の姿との興味深い記事がありましたのでご紹介します。 先週の5月10~12日、ドイツ・ニュル…

5月 31
あなたのバーチャルイベントの参加率を上げるための4つのイベントマーケティング戦略

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。今日のイベントの出席を後押しするための4つのイベントマーケティング戦略との興味深い記事がありましたのでご紹介します。 申込数は十分な数になっ…

5月 30
独メッセデュッセルドルフ:赤字が再び予想される

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。メッセデュッセルドルフ:マイナスが再び予想されるとの興味深い記事がありましたのでご紹介します。 2021年のグループの結果は、1億870万ユ…

5月 27
フィラ・デ・バルセロナの浮遊する森

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。グリーンになる:木が浮遊する垂直の森との興味深い記事がありましたのでご紹介します。 フィラ・デ・バルセロナは目に見えて緑になります。アヴィン…

5月 24
No 現場監理, No Life!(タンデムの大賀氏による寄稿)

海外展示会施工を生業にして早や、30余年。過去にはバブル崩壊、アジア通貨危機、米国同時多発テロ、Sars,リーマンショック等、色々と荒波が押し寄せ、我々は乗り越えて参りました。 コロ…

5月 23
ロシアの建設機械の展示会のホームページがマルだけになっていた

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。メッセミュンヘンがバウマCTTロシアの開催から撤退との興味深い記事がありましたのでご紹介します。 ウエブサーフィンをしていると、マルだけのサ…

5月 20
イギリスの展示会主催者が「Netflixスタイル」のストリーミングプラットフォームを発表

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。展示会主催者であるStepConnect2が「Netflixスタイル」のストリーミングプラットフォームを発表との興味深い記事がありましたので…

5月 19
ハンガリーの展示会会場がリニューアル

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。Hungexpo Budapest REBORN 2021 との興味深い動画がありましたのでご紹介します。 HUNGEXPO ブダペストコン…

5月 17
英国:イベント会社の買収が進む

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。GLイベンツUKがフィールドローンの買収を発表との興味深い記事がありましたのでご紹介します。 GLイベンツUKは、イベントインフラストラクチ…

5月 16
英国でのセキュリティエキスポに「侵入」したというYoutube動画が公開

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。私はInternationalSecurityExpoに「侵入」したとの興味深い動画がありましたのでご紹介します。 お騒がせYoutuber…

5月 13
12年間の展示会出展の知見:展示会への出展は本当にメリットがあるのか

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。展示会への出展は本当にメリットがあるのか。ノウハウを公開との興味深い記事がありましたのでご紹介します。 サカワさんでは、「創業百年黒板屋四代…