展示会を使いこなそう!

展示会ナビ

展示会を知る、展示会を学ぶ、展示会を使う担当者のためのサイト

Background video: gamescom2023

今週、世界で開催される展示会

全世界でこれから開催される展示会情報を集めました。
掲載情報と異なる場合がありますので、詳細および最新の情報は主催者ホームページをご確認ください。

展示会を使って
海外市場を開拓!

展示会ウオッチ

激動の展示会業界をウオッチ​

Fashion Hong KongのRunway Showのようす

Fashion Hong Kongで開催されたファッションショー・ランウエイの様子です。これが香港の2024SS最新のファッション!

Hong Kong Book Fair, Sports & Leisure Expo and World of Snacks 2023のようす

和歌山推し!の香港ブックフェア、香港スポーツアンドレジャー展、ワールド・オブ・スナックスの様子です。

独シュトゥットガルトで開催されたBattery Show Europe 2023のようす

2023年5月23日~25日、メッセシュトゥットガルトで開催された The Battery Show and Electric & Hybrid Vehicle Technology Expo Europe 2023の様子です。

「イベント主催者のための生成AI」のワークショップが開催

こんにちは。展示会ウオッチャーの酒井です。ワークショップ: イベント主催者のための生成 AIとの興味深いセミナーがありましたのでご紹介します。英語です。 ETT クラブはオンライン ワークショップを開催しており、生成AI […]

MiningWorld Russia 2023のようす

モスクワのCrocus Expoで、2023年04月25日 ~ 27日に開催されたマイニングワールドロシアの様子が公開されていましたので紹介します。

タイの物流展示会TILOG – LOGISTIX 2023のようす

物流技術とイノベーションの展示会である TILOG – LOGISTIX 2023 の初日のようす。2023 年 8 月17日から 19 日まで、バンコクの BITEC で開催。

出展するなら動画化してPR!

出展製品の取材をご希望の出展者様は、お申し込みフォームにてお申し込みください。(※取材スケジュール等によりご希望に添えない場合がございますので、その点ご了承下さい。)

展示会ノウハウ研究

展示会のブースはどうあるべきなのか?運営のコツは?展示会の現場の考え方をお伝えします。

Nothing was found!

展示会の来場者フォローに自動リードナーチャリングを活用する

展示会の来場者フォローに自動リードナーチャリングを活用する 背景:あなたは3日間、展示会に出展しました。展示会場では、知恵を絞ったブースの集客がうまく行き、昨年の 2 倍のリードを獲得しました。 ...

中国の現場(タンデムの大賀氏による寄稿)

中国の展示会を手掛けてからもう30年近く経ちました。最初は北京の工作機械の見本市で施工費は日本の施工費の1/3位でした。会場で売っていた弁当は70円位。それが今日では日本とさほど変わらぬ施工費に。 ...

CLAMPの考え方(1)-ブースをどう造るのか

展示会出展サポート歴20年を超える、株式会社CLAMP(クランプ)の冨永社長に、ブースの造り方を聞きました。 まずは、ダメな施工会社から教えましょう。 ...

展示会スタッフの立ち位置と接客方法 3つのポイント/展示会ブースアドバイザー&集客MC 岩下氏

こんにちは!展示会ブースアドバイザー&集客MCの岩下利朗です。 ...

展示会を成功させる
パートナーを見つけよう!

展示会ブース施工会社を選ぶ!

展示会ブースの施工とは、単なる装飾やデザインだけの話ではありません。
展示会来場者の目を引き、足を向かわせ、展示物を体感しビジネスに繋げる一連の流れです。
展示会ブースの施工業者によって、施工コンセプトの違い、ブースへの集客や、ブース運営における考え方、費用の高い安いなどの違いがあり、御社にあった提案が可能かどうかの検討が必要です。
ブース設計施工の過去の実績や、そのノウハウを確認し、どのようなコンセプト(商品・サービス・業界)で結果を残しているのかをチェックしておきましょう。
ここでご紹介している企業は、展示会の隅から隅まで知っているプロフェッショナル。展示会出展を成功させるあなたのパートナーが必ず見つけられます!