展示会の概要
食品・飲料ゾーン、温泉・温浴・サウナゾーン、宿泊産業向けスマート化(人手不足対応・業務効率化・コストダウン・付加価値向上を推進する製品)ゾーン、外食産業向けスマート化(人手不足対応・業務効率化・コストダウン・付加価値向上を推進する製品)、厨房設備・機器ゾーン、グランピング・アウトドアゾーン、衛生・清掃用商材ゾーン、サステナブル製品ゾーン、客室備品・家具・内装外装・設備、テーブルウェアゾーン九州アグロイノベーションは次のステージへ!日本能率協会では2015 年より毎年、農業の活性化をテーマとした展示会「九州アグロイノベーション」を開催してきました。上述の通り、国内外で食に関する課題が複雑化していく中でより広範で、中長期の視点で“持続可能な食の未来”に焦点を当てるべく2023 年より「九州 循環型 食・農・みどりシステムEXPO」としてリスタートします。アジアの玄関口に位置し、食が豊富で観光資源としても食の魅力が集まる九州において、食のバリューチェーンに関わる産官学民のひとや組織が集結している福岡はイノベーションを起こす機会も多い場と言えます。日本能率協会は、“福岡発の課題解決”の気運づくりをリードする展示会として引き続き開催して参ります。同時開催展あり。